精選版 日本国語大辞典「先導」の解説
せん‐どう ‥ダウ【先導】
※聖徳太子伝暦(917頃か)上「臣邑恰如二御夢一。即日。命レ駕川勝先導」
※若い人(1933‐37)〈石坂洋次郎〉上「番頭の先導で隊伍がゾロゾロと動き出した」 〔宋史‐真宗紀・二〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...