デジタル大辞泉
「分列」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶん‐れつ【分列】
- 〘 名詞 〙
- ① 分けて並べること。また、列に分かれて並ぶこと。
- [初出の実例]「三百余人の歩兵をば三連隊に分列(ブンレツ)して」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉九)
- [その他の文献]〔権徳輿‐答楊湖南書〕
- ② 「ぶんれつしき(分列式)」の略。
- [初出の実例]「其式は閲兵、分列(ブンレツ)の両式を併せ行ひ」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「分列」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 