デジタル大辞泉
「切歯扼腕」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっし‐やくわん【切歯扼腕】
- 〘 名詞 〙 ( 「史記‐張儀伝」の「是故天下游談士、莫レ不下日夜
腕瞋目切歯、以言二従之便一、以説中人主上」から ) 歯ぎしりをし腕をにぎりしめること。激しく怒ったりくやしがったりする様子にいう。- [初出の実例]「一客切歯扼腕(〈注〉ハガミハリヒジ)進んで曰く、余は乃ち漢学生也」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
切歯扼腕
歯ぎしりをして自分の腕をにぎりしめること。憤慨したりくやしがったりするときの様子にいう。
[活用] ―する。
[使用例] オレの人生が割りきれたら、と今までどんなに切歯扼腕したか知れやしない[坂口安吾*握った手|1954]
[解説] 「切歯」は歯ぎしりをすること。「扼腕」は激しく意気込んで自分の一方の手で他方の腕を押さえること。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 