別体(読み)ベッタイ

デジタル大辞泉 「別体」の意味・読み・例文・類語

べっ‐たい【別体】

形体様式を異にすること。
漢字で、標準字体に対して、その俗字略字古字などのこと。異体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「別体」の意味・読み・例文・類語

べっ‐たい【別体】

〘名〙
① 体を別にすること。形体を異にすること。また、その体。
三国伝記(1407‐46頃か)一一「三十三身の別体。化度区々(まちまち)に分たりとて、手自ら観音の尊像を作り」
② 漢字で、標準とされている以外の字体。正字以外の俗字・古字・略字などをさす。
③ 別のもの。別種ふう一派風格。〔南史‐劉孝綽伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「別体」の読み・字形・画数・意味

【別体】べつたい

別種の様式。清・金農〔新編拙詩四巻、手自ら鈔録し、女児に付して収蔵せしむ、雑題、五首、一〕詩 しく嗟(なげ)く、骨相(や)するを 常に別體を裁して、榛(しんぶ)を闢(ひら)く

字通「別」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android