北川城跡(読み)きたがわじようあと

日本歴史地名大系 「北川城跡」の解説

北川城跡
きたがわじようあと

[現在地名]北川村柏木 烏ヶ森

奈半利なはり川左岸、東南から張出すからすもりの、標高二七〇メートルほどの頂に位置する。戦国時代の武将北川玄蕃頭の居城。烏ヶ森城ともいう。三方は奈半利川が自然の要害をなし、山の頂は南北に比較的なだらかな稜線が走り、遠望のきく位置に空堀盛土がある。

敵の侵入口となる尾根の南側には二重の空堀があり、一の堀は深さ約三メートル、内堀は二メートルで、さらに本丸に登る地点に約二メートルの盛土をし、内堀から一本の迷路を通して西側の絶壁に出る袋小路を構築。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android