デジタル大辞泉
「名東区」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
名東区
めいとうく
面積:一九・六七平方キロ
市の東端に位置し、北は守山区、西は千種区、南は天白区、東は愛知郡長久手町および日進町に隣接し南北にやや細長い。地形は北部は西流する矢田川およびその支流香流川流域に属する。中部と南部は東西の区境に標高一〇〇メートル内外の丘陵が複雑に起伏していて、その中央部を天白川の支流高針川(植田川)が南西に流れ、牧野池などの溜池も多い。
この地域からは若干の縄文式石器や土器が出土しているが、著名な遺跡は発見されていない。西部は東山古窯跡群に接し、須恵器の生産が盛んであったが、組織的な発掘がなされないまま宅地造成工事が行われた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 