図像抄(読み)ずぞうしょう

改訂新版 世界大百科事典 「図像抄」の意味・わかりやすい解説

図像抄 (ずぞうしょう)

平安末~鎌倉時代の仏教図像集。10巻からなり,《十巻抄》《尊容抄》とも称される。撰者は平等房永厳えいげん)とも勝定房恵什(えじゆう)ともいわれ,自筆本はなくすべて転写本である。1193年(建久4)と推定される醍醐寺本が最も古く,ついで鳴滝常楽院本(1226),善本として高野山真別所円通寺本(1309-10),醍醐寺本図像抄(保賢書写,1230),そのほか東京国立博物館本,高野山西南院本(鎌倉中~末期)などがある。醍醐寺本の奥書には,永厳が鳥羽上皇の命で《図像抄》を作り,保延5年(1139)に献上したことが記される。これに対して文永期(1264-75)の醍醐寺本奥書には〈平等房十巻抄云々真実ニハ恵什闍梨集之〉とあり,また時代の近い心覚も《別尊雑記》の《図像抄》引用はすべて恵什の抄としており,実際には恵什が集録したものと思われるが,史料不足のため確定できない。《図像抄》の内容は,五仏,仏頂等,菩薩,観音上・下,忿怒(ふんぬ),天等上・下の10巻からなり,尊像項目103,図は曼荼羅を含めて142図を収める。諸尊の梵号,密号種子三摩耶形(さんまやぎよう),道場観,陀羅尼真言)を記し,経典儀軌によってその形像を説明する。写本の多く白描彩色を施しているため,原本も同様な体裁をなしていたと思われる。尊別に集成された日本ではじめての図像集である。
仏教図像
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「図像抄」の意味・わかりやすい解説

図像抄
ずぞうしょう

東密の諸尊法,経法に関する儀軌や図像を編纂した最初の図像集。 10巻。『十巻抄』『尊容鈔』ともいう。撰者については平等房永厳 (ようごん) と勝定房恵什 (えじゅう) の2説がある。各尊,各経法の代表的な形像を着彩の図像をもって表わし,東密の基本的な図像集として転写され広く流布した。最古の写本とされる醍醐寺本奥書によれば保延5/6 (1139/40) 年,鳥羽上皇のために永厳が収集したとされ,他方,実際に編纂したのは恵什であるとする説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の図像抄の言及

【別荘】より

…日常居住する住宅とは別に,保養,避暑,避寒や自然的な環境のなかでの遊楽などを目的として建てられた住宅で,古くは別業(べつぎよう),別墅(べつしよ),別庄(べつしよう)などとも呼ばれた。別荘を建てる習俗はかなり古くからあり,ローマ帝国や古代中国などの皇帝・貴族がすでに多くの別荘を建てていた。古代ローマではローマ東方の高地にあるティボリや地中海のカプリ島にウィラと呼ばれる別荘が営まれ,中国では長安の東にある温泉地驪山(りざん)などが皇帝の別荘地として有名である。…

※「図像抄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android