土府(読み)ドフ

デジタル大辞泉 「土府」の意味・読み・例文・類語

ど‐ふ【土府】

陰陽道おんようどうで、土掘り・井戸掘り・溝作り・塀作りなどの工事をしてはいけないとされる日。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「土府」の意味・読み・例文・類語

ど‐ふ【土府】

  1. 陰陽道でいう土神一つ正月は丑方、二月は巳方というように毎月移動し、その月にその方角の土を取ると家人死者が出るという。土府神。
    1. [初出の実例]「土府者、正月丑、取丑方土、煞家長」(出典:暦林問答集(1414)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「土府」の意味・わかりやすい解説

土府 (どふ)

陰陽道(おんみようどう)における地神。土公ともいう。春は竈(かまど),夏は門,秋は井,冬は庭におり,正月より12月までは,丑から子までにそれぞれ相当する方角の土を取ればたたりありとされた。鎌倉幕府は建築造作をするときあらかじめ土公祭を営み牛を牽(ひ)く作法があった。近世民間では神楽に土公祭の習合したものが山伏の手で演ぜられ,あるいは声聞師(しようもじ)や地神盲僧の徒が荒神(土公)の祭文を読み竈神をまつった。
土公神
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android