金融庁が金融機関などに対し、システム障害や重大な不祥事が起きた際に、詳しい事実関係や資料を提出して報告するよう求める命令のこと。根拠となる法律は銀行が銀行法、保険会社は保険業法などと異なる。虚偽内容の報告には罰則が定められている。金融庁は報告に基づき、必要に応じて業務改善命令や業務停止命令といった行政処分を検討する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...