変物(読み)ヘンブツ

精選版 日本国語大辞典 「変物」の意味・読み・例文・類語

へん‐ぶつ【変物・偏物】

  1. 〘 名詞 〙 ふつうの人と変わっている人。偏屈な人。変わり者。変人。また、かわった物。異様な物。
    1. [初出の実例]「未だ甞て三面六臂。三室荒神の如き変物(ヘンブツ)を産せず」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉一)

かわり‐ものかはり‥【変物】

  1. 〘 名詞 〙 普通と違う物。変化したもの。また、形を変えた物。
    1. [初出の実例]「鼻の高いことに極って居るところへ、飛切世間無類といふ低いのが現はれたら、天狗の変りもので変狗だと思ふだらう」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む