デジタル大辞泉
「瘋癲」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふう‐てん【瘋癲・風癲】
- 〘 名詞 〙
- ① 常軌を逸した行動をすること。また、その症状の人。癲狂。瘋癲病。
- [初出の実例]「太虚者風顛也。老益甚、無レ可二奈何一」(出典:空華日用工夫略集‐応安七年(1374)一二月一五日)
- ② 定職を持たず、また一定の目的意識もなく、特異な容姿をして盛り場などに群れる人。
- [初出の実例]「『ああいうのをニヒルと言うのかな』『あれはフウテンだ』」(出典:いやな感じ(1960‐63)〈高見順〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 