デジタル大辞泉
「気違い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐ちがい‥ちがひ【気違・気狂】
- 〘 名詞 〙
- ① 精神状態が尋常でなくなること。気が狂うこと。常識をひどくはみ出たような言動をとることもいう。また、その人。
- [初出の実例]「道通りが気違ひじゃといふて笑らひまする」(出典:虎寛本狂言・素襖落(室町末‐近世初))
- ② ( 比喩的に ) 物事にひどく熱中すること。また、その人。偏執狂。マニア。多く、他の語の下に付けて用いられた。
- [初出の実例]「いくら御亭主が謡気狂(キチガヒ)でも」(出典:行人(1912‐13)〈夏目漱石〉帰ってから)
- 「淡路にはずゐぶん熱心な人形気違ひが珍らしくなく」(出典:蓼喰ふ虫(1928‐29)〈谷崎潤一郎〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 