子等・児等(読み)こら

精選版 日本国語大辞典 「子等・児等」の意味・読み・例文・類語

こ‐ら【子等・児等】

〘名〙 (「ら」は接尾語)
① 古く、人の子を親しみを込めていう語。
万葉(8C後)五・八九九「術(すべ)も無く苦しくあれば出で走り去(い)ななと思へど許良(コラ)に障(さや)りぬ」
② 古く、人を親しみを込めていう語。
※古事記(712)中・歌謡「みつみつし 久米(くめ)の古良(コラ)が 頭推(くぶつつ)い 石推(いしつつ)いもち 今(いま)(う)たば良(よ)らし」
③ 特に、男性から女性に親しみを込めていう語。
※万葉(8C後)三・二八四「焼津辺(やきづへ)にわが行きしかば駿河なる阿倍の市道(いちぢ)に逢ひし児等(こら)はも」
④ (「ら」は複数をあらわす) 子どもたち。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
※嫂の死(1916)〈里見弴〉「遺された子等(コラ)に対する愛」
[補注]④の意以外の用例は、「万葉集」を中心に上代韻文にほぼ集中している(東国語ではコロコナの形で見られる)。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android