日本歴史地名大系 「安中宿」の解説
安中宿
あんなかしゆく
中山道の宿駅。江戸日本橋から一五番目、東の一四番
慶長一九年の安中伝馬衆訴状(須藤文書)によれば、四、五年前に伝馬町の下に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
中山道の宿駅。江戸日本橋から一五番目、東の一四番
慶長一九年の安中伝馬衆訴状(須藤文書)によれば、四、五年前に伝馬町の下に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...