出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…中国,江蘇省の省都。簡称は寧(ねい)。〈南京(なんけい)〉とはもともと,北京(ほくけい),東京(とうけい)などと同じく,複数の都が置かれたときの相対的な位置を示すもので,歴史上では現在の南京市ばかりをいうのではない。…
※「寧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...