小川 太郎(読み)オガワ タロウ

20世紀日本人名事典 「小川 太郎」の解説

小川 太郎
オガワ タロウ

昭和期の俳人 神戸大学教育学部教授;日本福祉大学教授。



生年
明治40(1907)年11月16日

没年
昭和49(1974)年1月31日

出生地
台湾・台北市

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部哲学科〔昭和7年〕卒

経歴
台北第一師範、済美女学校、愛媛県男子師範、松山中学校などの教師から戦後、愛媛県教育研究所長を経て、昭和25年名古屋大学学生課長、27年助教授、29年教授。35年神戸大学教授となり日本教育学会理事、日本教育法学会理事などを務め、46年日本福祉大学教授に就任。学術会議会員。その間、民間教育運動、同和教育問題の研究に当たり、部落問題研究所理事を務めた。また、昭和の初期川本臥風、八木絵馬らと共に俳句の手ほどきを受け、「石楠」に入会。臼田亜浪に師事する。のち同人。21年臥風らと「俳句」を創刊した。著書に「日本の子ども」「日本教育の構造」「生活綴方と教育」「同和教育の研究」などがあり、遺句集のほか没後の55年「小川太郎教育学著作集」(全6巻)が刊行された。

小川 太郎
オガワ タロウ

昭和期の社会運動家 亜細亜大学名誉教授。



生年
明治37(1904)年12月8日

没年
昭和61(1986)年11月25日

出生地
茨城県

学歴〔年〕
東京帝国大学経済学科〔昭和4年〕卒

学位〔年〕
法学博士〔昭和40年〕

主な受賞名〔年〕
勲三等旭日中綬章〔昭和50年〕

経歴
昭和23年法務省成人矯正局長、34年法務総合研究所研究第二部長、37年国連アジア極東犯罪防止研修所次長などを経て、43年亜細亜大教授に就任。59年名誉教授となる。著書に「保安処分」「日本の少年犯罪」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「小川 太郎」の解説

小川 太郎 (おがわ たろう)

生年月日:1907年11月16日
昭和時代の俳人;教育学者。神戸大学教授;日本福祉大学教授
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android