(加藤定彦)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…江戸前期の俳人。姓は山本,通称は九郎左衛門,本名は西武(にしたけ)。剃髪後本名を音読して俳号とした。別号は無外軒,風外軒,風外斎。京都の人。家業は綿屋。幼少のころから貞徳に師事,1636年(寛永13)俳諧の口伝を受けたのをはじめ,貞徳直門の撰集《鷹筑波集(たかつくばしゆう)》(1642)や,式目書《久流留(くるる)》(1650)の編著を命じられるなど貞徳の信頼あつく,みずからも独吟万句《ツイスヘ子》(1652成立),発句集《沙金袋(さきんぶくろ)》(1657)等を著して,貞門七俳仙の一人にかぞえられた。…
※「山本西武」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新