日本歴史地名大系 「山梨岡神社」の解説
山梨岡神社
やまなしおかじんじや
神・別雷神。摂社に
神・別雷神の三神を祀った。さらに成務天皇の頃になって郡境が定められた際、山麓に梨の木が繁茂していたのを伐採して神戸を移し、ここを甲斐嶺山梨岡と名付けたのが社名の由緒であるという。また当社が山梨郡の郡名の由緒になったといわれ、境内に残る郡石が郡境の標示石と伝える。当社は背後にそびえる
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報