市振(新潟)(読み)いちぶり

世界大百科事典(旧版)内の市振(新潟)の言及

【青海[町]】より

…北西部の権現山近くに洞窟があり,竪穴の青海千里洞は日本最深(450m)。西端の市振は近世に北陸街道の関所がおかれ,芭蕉の〈一家に遊女もねたり萩と月〉の句でも知られる。上路(あげろ)は謡曲《山姥》の舞台と伝えられる。…

※「市振(新潟)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android