平復(読み)ヘイフク

精選版 日本国語大辞典 「平復」の意味・読み・例文・類語

へい‐ふく【平復】

  1. 〘 名詞 〙 病気がなおり、平常の健康状態にもどること。精神の状態にもいう。平癒(へいゆ)。本復。全快。
    1. [初出の実例]「朕見疲労、惻隠於心、思其平復、計無出」(出典続日本紀‐養老四年(720)八月辛巳)
    2. 「言語つゐでをあやまり、平復の時後悔おほし」(出典:集義和書(1676頃)八)
    3. [その他の文献]〔韓詩外伝‐巻一〇〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「平復」の読み・字形・画数・意味

【平復】へいふく

全快。

字通「平」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む