座頭市〔ドラマシリーズ〕
日本のテレビドラマのシリーズ。放映はフジテレビ系列。原作:子母沢寛。盲目の侠客、市を主人公とするアクション時代劇。主演は映画「座頭市」シリーズ(1962年~1989年)でも主人公の市を演じた勝新太郎。全4作(1974年~1979年)。
座頭市〔映画シリーズ〕
日本映画のシリーズ。盲目の居合抜きの達人、座頭市の活躍を描く。原作:子母澤寛。主演:勝新太郎。第1作「座頭市物語」は1962年公開。以降1989年まで全26作製作された。勝はシリーズ全作で主演を務め自身の代表作となった。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
座頭市 ざとういち
映画「座頭市」シリーズの主人公。
天保(てんぽう)のころの按摩(あんま)の渡世人で盲目の居合抜き名人。子母沢(しもざわ)寛の随筆集「ふところ手帖」のなかの一編「座頭市物語」をもとに脚本家犬塚稔が造型し,勝新太郎主演で映画化され人気をえた。昭和49年からテレビドラマのシリーズにもなった。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 