延払い(読み)ノベバライ

デジタル大辞泉 「延払い」の意味・読み・例文・類語

のべ‐ばらい〔‐ばらひ〕【延(べ)払い】

代金をすぐに支払わず、一定期間繰り延べること。延べ勘定
[類語]支出出金出費出銭でせん失費掛かりつい物入り支払い歳出経費実費雑費歳費決済勘定支弁払い払い込み醵出きょしゅつ醵金きょきん出資先払い前払い後払い未払い不払い追いばら一時払い分割払い有る時払い遅払い出世払い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 出世 出銭

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む