有る時払い(読み)アルトキバライ

デジタル大辞泉 「有る時払い」の意味・読み・例文・類語

あるとき‐ばらい〔‐ばらひ〕【有る時払い】

品物代金借金などを、期限を決めないで、お金のあるときに支払うこと。「有る時払い催促なし」
[類語]支出出金出費出銭でせん失費掛かりつい物入り支払い歳出経費実費雑費歳費決済勘定支弁払い払い込み醵出きょしゅつ醵金きょきん出資先払い前払い後払い未払い不払い追いばら延べ払い一時払い分割払い遅払い出世払い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 出世

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む