デジタル大辞泉
「引っ捕える」の意味・読み・例文・類語
ひっ‐とら・える〔‐とらへる〕【引っ捕(ら)える】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひっ‐とら・える‥とらへる【引捕】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]ひっとら・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ( 「ひっ」は接頭語 ) しっかりとらえる。ひっとらまえる。ひっつらまえる。- [初出の実例]「別れ行袖を引よせひっとらへ」(出典:俳諧・伊勢山田俳諧集(1650)長抜書)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 