デジタル大辞泉
「生け捕る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いけ‐ど・る【生捕・生取・生擒】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「いけ」は生かす意の「いける」の連用形 )
- ① 人や動物などを生きたままでつかまえる。捕虜にする。
- [初出の実例]「遂生二虜親政一訖」(出典:吾妻鏡‐治承四年(1180)九月一四日)
- 「ギリホトユウ ヲウキナ トリヲ ヨッツ iqedotte(イケドッテ)」(出典:天草本伊曾保(1593)エジツトよりの不審の条々)
- ② そっくりまき上げる。丸取りする。
- ③ 遊女を呼んで来ることをいう遊里語。つかむ。
- [初出の実例]「それ虎さまいけどれと、つかひが走れば」(出典:浄瑠璃・大磯虎稚物語(1694頃)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 