生け捕る(読み)イケドル

デジタル大辞泉 「生け捕る」の意味・読み・例文・類語

いけ‐ど・る【生け捕る】

[動ラ五(四)]人や動物などを生きたままで捕らえる。捕虜にする。とりこにする。「敵の大将を―・る」
[類語]捕まえる捕る捕らえる引っ捕らえる取り押さえる召し捕るからめ取る引っくくとらまえる捕獲する拿捕だほする捕縛する逮捕する検束する検挙する挙げるぱくるしょっぴく引っ立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「生け捕る」の意味・読み・例文・類語

いけ‐ど・る【生捕・生取・生擒】

  1. 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「いけ」は生かす意の「いける」の連用形 )
  2. 人や動物などを生きたままでつかまえる。捕虜にする。
    1. [初出の実例]「遂生虜親政訖」(出典吾妻鏡‐治承四年(1180)九月一四日)
    2. 「ギリホトユウ ヲウキナ トリヲ ヨッツ iqedotte(イケドッテ)」(出典:天草本伊曾保(1593)エジツトよりの不審の条々)
  3. そっくりまき上げる。丸取りする。
  4. 遊女を呼んで来ることをいう遊里語。つかむ。
    1. [初出の実例]「それ虎さまいけどれと、つかひが走れば」(出典:浄瑠璃・大磯虎稚物語(1694頃)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android