デジタル大辞泉
「悩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なやみ【悩】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「なやむ(悩)」の連用形の名詞化 )
- ① 悩むこと。思いわずらうこと。
- [初出の実例]「かたく五欲に着して、痴愛のゆへに悩(なう)を生す(〈注〉ナヤミをなす)」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)一)
- ② やまい。病気。
- [初出の実例]「若し衆生の諸の毛孔に触するときは、能く一切の欝蒸のあつかはしき悩(ナヤミ)を除く」(出典:石山寺本大般涅槃経平安中期点(950頃)九)
なやま
し【悩】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 