成合(読み)なりあい

精選版 日本国語大辞典 「成合」の意味・読み・例文・類語

なり‐あい‥あひ【成合】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「なりやい」とも )
  2. できていてよく合うこと。完成していること。
    1. [初出の実例]「木綿四手(ゆふしで)神心龍神も心を一つに成り合ひの、松風も吹きよせよさす汐もよせよと」(出典:叢書本謡曲・浦島(1465頃))
  3. ( 形動 ) なるがままであること。成り行きに任せること。そのままにしておいて手をつけないこと。また、そのさま。なりわい。
    1. [初出の実例]「朝にとく起て馬の沓を作りて、けふをなりあひに暮しぬ」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)一)

なりわいなりわひ【成合】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「なりあい(成合)」の変化した語 ) 成り行きにまかせるさま。成り行きまかせ。
    1. [初出の実例]「只正直にしてなりはひに一生を送らんは」(出典:浮世草子・本朝二十不孝(1686)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「成合」の解説

成合
なりあい

篠原しのはら町周辺の柴山しばやま潟と海岸に挟まれた付近にあったと考えられる源平の古戦場。寿永二年(一一八三)五月、越前ひうち(現福井県今庄町)を失って敗走した北国武士たちは平維盛軍に篠原の守りも破られ、「佐見・白江・成合ノ池」を過ぎて安宅あたか渡・住吉すみよし(現小松市)まで退陣した(「源平盛衰記」巻二八)倶利伽羅くりから峠の合戦後、敗走する平家軍を木曾義仲軍が追撃して「須河山・長並・一松・成合・篠原・安宅」などで合戦し(神皇正統録)、成合では両陣相乱れて白旗赤旗交錯する激戦であったという(「源平盛衰記」巻二九)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android