デジタル大辞泉
「我我」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
われ‐われ【我我】
- [ 1 ] 〘 代名詞詞 〙
- ① 自称。「われ(我)」の複数を表わす。われら。わたくしたち。
- [初出の実例]「よはひかたぶくわれわれを、すててはいつくへ行けるぞ」(出典:御伽草子・あめわかみこ(室町時代物語集所収)(室町末))
- 「三人一所により挙(こぞ)て、とかく我々(ワレワレ)の敵は新四郎にまがひなしと」(出典:浮世草子・武道伝来記(1687)六)
- ② 自称。単数を表わす。わたくし。へりくだって用いる。
- [初出の実例]「我々は、ことのほかゑいて、かほが、あかくなりて」(出典:御伽草子・藤袋の草子(古典文庫所収)(室町末))
- ③ ( 反射指示 ) 各自。めいめい。おのおの。
- [初出の実例]「分々の職で我々の職を守らば訟は起まいぞ」(出典:土井本周易抄(1477)一)
- ④ 対称。複数。おまえたち。
- [初出の実例]「然ども我々どもは様子をしるべし、何観音の尊像なるぞ、両方より申出べし」(出典:浮世草子・本朝桜陰比事(1689)一)
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 それぞれ一人一人。自分自身。
- [初出の実例]「男女もはなれわれわれにちりうせて」(出典:玉塵抄(1563)一六)
我我の補助注記
近世前期、[ 一 ]①の自称は、武士や公卿が用いた。類義語「われら」は町人も用いた。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 