指宿枕崎線(読み)いぶすきまくらざきせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「指宿枕崎線」の意味・わかりやすい解説

指宿枕崎線
いぶすきまくらざきせん

九州旅客鉄道JR九州)の線路名称。鹿児島中央―枕崎間(鹿児島県)87.9キロメートル、全線単線、非電化。薩摩(さつま)半島東岸南岸を走り、沿線には指宿、枕崎などの都市、開聞(かいもん)岳、指宿温泉などの観光地がある。なお、私鉄の鹿児島交通線(枕崎―伊集院(いじゅういん))が枕崎で接続していたが、1984年(昭和59)に廃線となった。1930~1936年(昭和5~11)に西鹿児島(現鹿児島中央)―山川間を、1960~1963年(昭和35~38)に山川―枕崎間をそれぞれ開業した。当初は指宿線とよばれたが、1963年枕崎までの全通とともに指宿枕崎線と改称された。1987年、日本国有鉄道の分割民営化で九州旅客鉄道に所属。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「指宿枕崎線」の意味・わかりやすい解説

指宿枕崎線
いぶすきまくらざきせん

西鹿児島から薩摩半島の東岸,南岸を通り枕崎市へいたる鉄道。 JR九州。全長 87.9km。 1936年開通。当初は指宿線と称したが,枕崎までの全通 (1963) とともに現名称となった。沿線に開聞岳指宿温泉などの観光地がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「指宿枕崎線」の解説

指宿(いぶすき)枕崎線

JR九州が運行する鉄道路線。鹿児島県鹿児島市の鹿児島中央駅から枕崎市の枕崎駅を結ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android