公用換地制度において、従前の土地(宅地または農地)について所有権その他の権利を有する者に対し、従前の土地にかえ、換地計画で定められた土地(宅地または農地)を割り当て、終局的にこれを帰属させる処分をいう。関係権利者に、換地計画において定められた関係事項を通知して行われる。換地処分の公告があったときは、換地計画において定められた換地は、その公告のあった日の翌日から従前の土地とみなされる。すなわち、従前の土地の所有権がそのときから換地の上に存することになるほか、従前の土地上の賃借権、地上権、抵当権、または処分の制限はすべて換地の上に存することになる。他方、換地計画において換地を定められなかった従前の土地に存する権利は、その公告があった日が終了した日において消滅する。
[阿部泰隆]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…都市再開発法(1969公布)に基づく都市再開発事業のための手法である。公用換地は,従前の土地と換地との位置,地積,土質,水利,利用状況,環境等が照応するように定めた換地計画に基づいた換地処分により行われる。換地処分の効果は,換地処分の公告の翌日生じ,換地計画に定められた換地は,従前の土地とみなされる。…
…区画整理が行われると一定範囲の土地所有権はいったん一斉に消滅し,道路・公園等の公共用地が設定されてから,従前の土地所有権者に改めて土地を配分する。この換地処分とよばれる法手続は,従前の所有権に代えて補償金ではなく換地を配分するという点で,土地収用の一変形だと考えられている。なお配分される換地は従前の土地に比べて公共用地の増加分だけ小さく(減歩とよばれる)なっているが,公共施設が整備されたことにより土地の効用ひいては市場価値が上昇していると考えられるから,一般的には換地処分に際して補償金が支払われることはない。…
※「換地処分」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新