新関良三(読み)にいぜきりょうぞう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「新関良三」の意味・わかりやすい解説

新関良三
にいぜきりょうぞう
(1889―1979)

独文学者、演劇学者。山形県生まれ。東京帝国大学独文科卒業。旧制四高、学習院教授を経て、第二次世界大戦後、埼玉大学長、共立女子大文芸学部長となる。西洋古典演劇、ドイツ演劇の研究に成果をあげ、主著に『シラー希臘(ギリシア)悲劇』、『ギリシャ・ローマ演劇史』全七巻がある。後者によって学士院恩賜賞、芸術院賞を受賞。学士院会員、1967年(昭和42)文化功労者。ほかブルクハルト『ギリシア文化史』の翻訳がある。

高橋英夫

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新関良三」の意味・わかりやすい解説

新関良三
にいぜきりょうぞう

[生]1889.8.4. 山形
[没]1979.4.27. 神奈川
演劇学者,ドイツ文学者。 1923年東京大学独文科卒業。 38年『シラーとギリシア悲劇』で文学博士となる。 58年『ギリシア・ローマ演劇史』 (7巻) により日本学士院賞日本芸術院賞を受賞。『希臘悲劇論』 (2巻) ,『演劇の本質』などの著書のほかに,翻訳『ギリシア文化史』 (J.C.ブルクハルト) ,『シラー選集』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「新関良三」の解説

新関良三 にいぜき-りょうぞう

1889-1979 大正-昭和時代のドイツ文学者,演劇研究家。
明治22年8月4日生まれ。戦前は四高,学習院の教授,戦後は埼玉大学長などを歴任。「ギリシャ・ローマ演劇史」で昭和33年芸術院賞,学士院恩賜賞。42年文化功労者。昭和54年4月27日死去。89歳。山形県出身。東京帝大卒。旧姓平泉。著作に「シラーと希臘(ギリシヤ)悲劇」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android