有賀善五郎(読み)あるが ぜんごろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「有賀善五郎」の解説

有賀善五郎(14代) あるが-ぜんごろう

1841-1885 明治時代商人
天保(てんぽう)12年生まれ。13代有賀善五郎の長男生糸問屋をつぎ,海外における「天下一」の商標信用をたかめる。紹啓塾をひらき,儒学漢方をおしえた。明治12年群馬県会議員。明治18年9月11日死去。45歳。上野(こうずけ)(群馬県)出身。名は秀成。号は楽山,愨堂。屋号は大三。

有賀善五郎(13代) あるが-ぜんごろう

1817-1871 江戸後期-明治時代の商人。
文化14年生まれ。農業のかたわら製糸業,生糸商をいとなみ,「天下一」の朱印を商標とし,横浜開港とともに生糸の輸出にあたった。明治4年8月14日死去。55歳。上野(こうずけ)(群馬県)出身。名は秀元。字(あざな)は済美。屋号は大三。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大山のぶ代

1936- 昭和後期-平成時代の女優,声優。昭和11年10月16日生まれ。昭和32年俳優座養成所をでて,テレビ界にはいる。NHKの「ブーフーウー」で声優としてみとめられ,54年テレビアニメ「ドラえもん...

大山のぶ代の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android