昭和期の小説家
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
小説家。伯爵有馬頼寧(よりやす)の三男として東京に生まれる。第一早稲田(わせだ)高等学院中退。在学中に小説集『崩壊』(1937)を刊行。1940年(昭和15)入隊、満州(中国東北)に派遣される。除隊後は同盟通信社記者となる。1954年『終身未決囚』で直木賞を受賞。その後『四万人の目撃者』(1958)などで、松本清張と並んで戦後の推理小説ブームの一翼を担う。ほかに、疎外された人間の運命を暗い色調で描いた『失脚』(1958)、『葉山一色海岸』(1959)、『遺書配達人』(1960)などがある。
[千葉俊二]
『平野謙著『有馬頼義』(『平野謙全集9』所収・1975・新潮社)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…有馬記念競馬はその功績を記念したもの。作家有馬頼義(よりちか)(1918‐80)は三男。【森 武麿】。…
※「有馬頼義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加