親鸞(しんらん)の消息(しょうそこ)集。1333年(元弘3・正慶2)親鸞の曽孫(そうそん)覚如(かくにょ)の子の従覚(じゅうかく)が編纂(へんさん)。内題に「本願寺親鸞大師御己証并辺州所々御消息等類聚鈔(るいじゅうしょう)」とあるように、親鸞の信仰体験を記した法語(己証)3通と、門弟に宛(あ)てた書簡(消息)18通を収める。なかでも第五通目のいわゆる「自然法爾(じねんほうに)」消息は、親鸞の最晩年の境地を示すものとして著名である。従覚の原本は火災で失われ、覚如の門弟である乗専(じょうせん)が1342年(興国3・康永1)に書写したものが、もっとも古い写本である。
[大桑 斉]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新