板目紙(読み)イタメガミ

デジタル大辞泉 「板目紙」の意味・読み・例文・類語

いため‐がみ【板目紙】

和紙を何枚も貼り合わせて、厚く硬くしたもの。和本表紙はかま腰板などに用いる。いため。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「板目紙」の意味・読み・例文・類語

いため‐がみ【板目紙】

  1. 〘 名詞 〙 和紙の一種美濃紙半紙を一〇~一五枚ものりで張り重ねて、板のように堅く厚くしたもの。書物の表紙、男袴の腰板などに用いた。板紙厚紙。いため。
    1. [初出の実例]「徳に入門の戸びらも板目紙」(出典:雑俳・柳多留‐八五(1825))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「板目紙」の意味・わかりやすい解説

板目紙
いためがみ

和紙を何枚も糊(のり)で貼(は)り重ねた厚紙。板の木目を思わせるので板目紙の字をあてているが、一説には撓(いた)め皮(膠(にかわ)を薄めた水に浸して、槌(つち)でたたいて固めた皮)のように、打ち固める意味を表すともいわれる。江戸時代には、商店の帳簿や書籍の表紙などによく用いられた。江戸中期の川柳(せんりゅう)集『柳樽(やなぎだる)』に、「徳に入る門の扉も板目紙」とあるのは、当時徳に入る門というのが大学のことを意味したので、扉と板とをかけて、『大学』(儒教経典の一つ)の表紙がこの紙で仕立てられたことを示している。

[町田誠之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android