デジタル大辞泉 「権衡」の意味・読み・例文・類語 けん‐こう〔‐カウ〕【権衡】 1 はかりのおもりとさお。はかり。2 つりあい。均衡。「権衡を保つ」「からだの―が整っていて」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「権衡」の意味・読み・例文・類語 けん‐こう‥カウ【権衡】 〘 名詞 〙 ( 「権」はおもり、「衡」はさお、横木 )① ( ━する ) はかりのおもりとさお。はかり。また、はかりで物の重さをはかること。[初出の実例]「領二下新格并権衡度量於天下諸国一」(出典:続日本紀‐和銅六年(713)四月戊申)[その他の文献]〔礼記‐月令〕② ( ━する ) 物事の軽重をはかる尺度や規準。また、物事の軽重を判断すること。[初出の実例]「寔治レ国之権衡。信馭レ民之轡者也」(出典:類聚三代格‐一・弘仁格序(830))③ 物事のつりあい。均衡。[初出の実例]「是北条氏家法、所三以能長持二天下権衡一焉」(出典:日本外史(1827)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「権衡」の読み・字形・画数・意味 【権衡】けんこう(かう) はかり。権はおもり、衡はさお。〔戦国策、秦三〕夫(そ)れ君は、孝の爲に衡をらかにし、度量を正し、輕重をへ、阡陌を決裂し、民に戰をふ。是(ここ)を以て兵動きて地廣く、兵休して國富む。故に秦は天下に無し。字通「権」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報