しょう‐いシャウ‥【正意】
- 〘 名詞 〙
- ① 正しいこころ。正しい意志。せいい。
- [初出の実例]「正意(しゃうい)におとしすゑて邪をすて正にきする道を」(出典:愚管抄(1220)七)
- ② 正しい意味。
- [初出の実例]「此は邪説ぞ。正意不レ知ぞ」(出典:玉塵抄(1563)一九)
- [その他の文献]〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「正意」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 