沖野忠雄(読み)おきの・ただお

朝日日本歴史人物事典 「沖野忠雄」の解説

沖野忠雄

没年:大正10.3.26(1921)
生年:安政1.1.1(1854.1.29)
明治期の土木技術者。但馬(兵庫県)の武家に生まれる。父春水。東京大学の前身である大学南校に明治3(1870)年に入学したが,明治8年から長くフランスに学び,土木工学専攻,明治16年に,内務省土木局に任官し,8年後大阪の土木監督署に赴任したのちは,大阪港の築港工事や淀川の治水工事など,大阪近辺の環境整備を手掛け,功績があった。のち内務省に帰任,技監を務めた。

(村上陽一郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沖野忠雄」の解説

沖野忠雄 おきの-ただお

1854-1921 明治-大正時代の土木技術者。
嘉永(かえい)7年1月1日生まれ。明治3年大学南校に入学,8年フランスに留学。帰国後,内務省土木局にはいり,24年大阪の土木監督署長。30年大阪市築港事務所工事長をかね,淀川改修工事などを担当,土木界の先駆者として知られる。大正10年3月26日死去。68歳。但馬(たじま)(兵庫県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例