精選版 日本国語大辞典 「湯滝」の意味・読み・例文・類語
ゆ‐だき【湯滝】
- 〘 名詞 〙 温泉の湯を、滝のように作ったところから落としたもの。
- [初出の実例]「楼号を富士見楼と称し、貸席を兼ね、水滝、湯滝、噴水浴、海水浴を設け度旨、其筋へ出願せし処」(出典:東京日日新聞‐明治二一年(1888)一二月六日)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...