デジタル大辞泉
「照らし合せる」の意味・読み・例文・類語
てらし‐あわ・せる〔‐あはせる〕【照らし合(わ)せる】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てらし‐あわ・せる‥あはせる【照合】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]てらしあは・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 くらべあわせてたしかめる。両方をくらべる。照合する。てらしあわす。- [初出の実例]「絹張の障子とあるに照しあはせて見るにたれむしは麻の布簾(のれん)なる事必せり」(出典:随筆・柳亭記(1826頃か)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 