デジタル大辞泉 「引当てる」の意味・読み・例文・類語
ひき‐あ・てる【引(き)当てる】
1 くじを引いて当てる。「一等を―・てる」
2 運悪く当てる。気の進まない物事などを引き受けるはめになる。「お守り役を―・ててしまった」
3 あてはめる。ひきくらべる。「わが身に―・てて考えてみる」
4 充当する。ある目的のために振り向ける。「債務返済に住宅資金を―・てる」
[類語](3)比べる・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...