デジタル大辞泉 「引合せる」の意味・読み・例文・類語
ひき‐あわ・せる〔‐あはせる〕【引(き)合(わ)せる】
1 引き寄せて合わせる。「襟元を―・せる」
2 比べ合わせる。照らし合わせる。「原典と―・せる」
3 取りもって両者を対面させる。紹介する。「恋人を親に―・せる」
[類語](2)突き合わせる・比べる・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...