出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→類推
…〈比例〉を意味するギリシア語analogiaに由来する言葉。当初は数学用語だったが,プラトン以後は哲学の分野で用いられ,類推,類比,比論などと訳される。論理学の用語としては〈同義性univocation〉つまり同一の言葉が同一の意味で用いられること(人間,馬,犬などが動物であると言われる場合)と,〈異義性equivocation〉つまりまったく異なった意味で用いられること(ある星座と動物がともに〈犬〉と呼ばれる場合)の中間を意味する。…
※「類比」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」