デジタル大辞泉 「牒状」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐じょう〔テフジヤウ〕【×牒状】 1 順番に回して用件を伝える書状。まわしぶみ。回文。回状。「山(=比叡山)へも奈良(=興福寺)へも―をこそ送りけれ」〈平家・四〉2 国から国への書状。国書。「この度は、いと苦々しう、―とかや持ちて参れる人などありて」〈増鏡・老のなみ〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「牒状」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐じょうテフジャウ【牒状】 〘 名詞 〙① =ちょう(牒)②[初出の実例]「右少弁善男牒状、雖レ論下律令数条、不レ合二受推一之理上」(出典:続日本後紀‐承和一三年(846)一一月壬子)② 寺院間で交わされる文書。[初出の実例]「一味同心に僉議して、山へも奈良へも牒状をこそおくりけれ」(出典:平家物語(13C前)四)③ 国の元首が、その国の名をもって他国に遣わす国書。[初出の実例]「大宋人黄逢随二身牒状一来二着太宰府一」(出典:水左記‐承暦四年(1080)閏八月二六日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例