猫又山
ねこまたやま
魚津市・宇奈月町・上市町の境にそびえる。標高二三七八メートル。毛勝三山の一。古名をブナクラヶ岳という。享和三年(一八〇三)の奥山御境目見通山成川成絵図(県立図書館蔵)に滝倉・姥倉両嶽に並べてブナクラケ嶽と記されている。そのほか多くの新川郡絵図・奥山絵図などに滝倉ヶ岳とともに記載されるが表記はまちまちで、仮名書きのほか船倉ヶ岳・船峅ヶ嶽・椈倉ヶ岳などと記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 