精選版 日本国語大辞典 「畜仆」の意味・読み・例文・類語 けもの‐たおし‥たふし【畜仆】 〘 名詞 〙 国つ罪の一つ。呪術によって家畜を殺すこと。[初出の実例]「高津鳥の災畜仆志(ケモノタフシ)、虫物(ましもの)する罪、許々太久(ここたく)の罪出(い)てむ」(出典:延喜式(927)祝詞(出雲板訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
日本大百科全書(ニッポニカ) 「畜仆」の意味・わかりやすい解説 畜仆けものだおし 上代における罪の一種で、家畜類を殺すこと。上代には天津罪(あまつつみ)と国津罪(くにつつみ)の2種があり、畜仆は国津罪(14種)の一つである。国津罪の解釈には諸説あるが、おおむね、殺傷、近親相姦(そうかん)、呪詛(じゅそ)の3類に分けられる。「祝詞(のりと)」(「六月晦大祓(みなづきのつごもりのおおはらえ)」)に、畜仆が「蠱物(まじもの)せる罪」とともに並べられているところから、それと同類のなんらかの呪術的手段によるものと推定されている。上代人の罪と制裁の観念をうかがう史料の一つである。[藁科勝之] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例