疑い深い(読み)ウタガイブカイ

デジタル大辞泉 「疑い深い」の意味・読み・例文・類語

うたがい‐ぶか・い〔うたがひ‐〕【疑い深い】

[形][文]うたがひぶか・し[ク]疑う気持ちが強い。簡単に信用しない。うたぐりぶかい。「―・いたち
[類語]邪推深い慎重手堅い用心深い大事を取る石橋を叩いて渡るプルーデント疑心暗鬼疑心暗鬼を生ずいぶかるいぶかしいいぶかしむ勘繰る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疑い深い」の意味・読み・例文・類語

うたがい‐ぶか・いうたがひ‥【疑深】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]うたがひぶか・し 〘 形容詞ク活用 〙 物事をすなおに受け取らないで、疑う気持が強い。猜疑心が強い。うたぐりぶかい。
    1. [初出の実例]「底の底まで疑ひ深き北条の隠し目付」(出典:浄瑠璃・近江源氏先陣館(1769)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む