勘繰る(読み)カングル

デジタル大辞泉 「勘繰る」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「勘繰る」の意味・読み・例文・類語

かん‐ぐ・る【勘繰】

  1. 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 いろいろと気をまわして考える。隠していることがあるのではないかと悪く推測する。
    1. [初出の実例]「何をいふにもおまへはんのことを少はかんくって居る〈このかんくるとはすいりゃうしてゐるといふぞくごなり〉ものだから」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

顔や四肢に特有の紅斑がみられる疾患で,伝染性紅斑の俗称。パルボウイルスの感染によって年長幼児,低学年児童に好発し,乳児や成人には少ない。1〜2週間の潜伏期ののち突然発疹が出る。発疹は両ほおに対称的に生...

リンゴ病の用語解説を読む