白蘭(読み)ハクラン(その他表記)Bai-lan; Pai-lan

精選版 日本国語大辞典 「白蘭」の意味・読み・例文・類語

はく‐らん【白蘭】

  1. 〘 名詞 〙 花の色の白い蘭
    1. [初出の実例]「七月〈略〉白蘭(ラン) らんととも」(出典:俳諧・毛吹草(1638)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白蘭」の意味・わかりやすい解説

白蘭
はくらん
Bai-lan; Pai-lan

中国史料が吐谷渾 (とよくこん) に隣接する国として,四川省雑谷脳周辺に比定するもの。その位置から,白色を重んじたスムパ Sum pa族のラン rLangs氏に相当するものと推定される。中国史料で白蘭は丁零であると伝えられるが,チベット伝承ではスムパ族を北方民族と同様にホルパ Hor paと呼ぶ。ソンツェンガンポ王は即位後の7世紀初めにスムパ族と連合して父王以来の権威を回復し,吐蕃王国を建設するにいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「白蘭」の解説

はくらん【白蘭】

広島日本酒大吟醸酒純米酒本醸造酒などがある。平成13、14、16、20、21年度全国新酒鑑評会金賞受賞。原料米は山田錦雄町、八反錦など。蔵元の「白蘭酒造」は明治37年(1904)創業。所在地は三次市三次町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android