皇朝史略(読み)コウチョウシリャク

デジタル大辞泉 「皇朝史略」の意味・読み・例文・類語

こうちょうしりゃく〔クワウテウシリヤク〕【皇朝史略】

江戸時代歴史書。12巻。青山延于あおやまのぶゆき著。文政5年(1822)成立。同9年刊。神武天皇から後小松天皇までを漢文編年体により、記したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 鈴木

精選版 日本国語大辞典 「皇朝史略」の意味・読み・例文・類語

こうちょうしりゃくクヮウテウ‥【皇朝史略】

  1. 江戸後期の歴史書。一二巻。青山延于(のぶゆき)著。文政五年(一八二二)成立、同九年刊。「十八史略」の体裁を借りて、神武天皇から後小松天皇まで、編年体による歴史を漢文で記し、大義名分論に基づく論評を加えたもの。天保二年一八三一)「続皇朝史略」を刊行

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「皇朝史略」の意味・わかりやすい解説

皇朝史略 (こうちょうしりゃく)

水戸藩の学者青山延于(のぶゆき)の著。《十八史略》などの体裁にならい《大日本史》を簡略にした史書。《大日本史》編纂に従事していた延于は,それが浩瀚初学者通読に適さないことを考え,本書を著作するに至った。正続2編から成る。正編12巻は神武天皇から後小松天皇の譲位まで,続編5巻は称光天皇から関ヶ原の戦までを記す。正編は1826年(文政9),続編は31年(天保2)に出版された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android